![]() |
重要 |
---|---|
利用率低下により、このオペレーションおよび関連レスポンスグループは2010年07月25日をもってサポート終了となっておりますので、ご利用にならないようご注意ください。 |
カスタマーID を CustomerContentLookup
オペレーションで指定すると、カスタマーが Amazon で公開している全ての情報が取得できます。次の情報が含まれます。
カスタマーIDを検索するには、
CustomerContentSearch
オペレーションを使用します。
US, DE, FR, JP, および UK
名前 | 説明 | 必須 |
---|---|---|
カスタマーID
|
カスタマーを一意に識別するために Amazon によって割り当てられた半角英数字の文字列。一度に1つの タイプ: 文字列 デフォルト: なし 有効な値: 有効なカスタマー ID | はい |
ReviewPage
| 参照するページを指定する正の整数。各ページに10件のレビューが表示されます。例えば11~20番目のレビューを読むには、ReviewPage=2 と指定します。合計ページ数は TotalPages レスポンスタグで返されます。 タイプ:1~10の整数。デフォルトは1です。 デフォルト: なし | いいえ |
TagPage
| 返される結果のページを指定します。各ページに10件の結果が表示されます。最大ページ数は400ページです。 タイプ: 整数 デフォルト: なし | いいえ |
TagsPerPage
| 指定された商品に関連して返されるタグの数。
タイプ: 整数 デフォルト: なし | いいえ |
TagSort
|
結果の並べ替え順序を指定します。 タイプ: 文字列 デフォルト: - Usages 有効な値:
| いいえ |
ResponseGroup
|
返される値の種類を指定します。1つのリクエストに複数のレスポンスグループをカンマで区切って指定できます。 タイプ: 文字列 デフォルト: CustomerInfo 有効な値: CustomerReviews | CustomerLists | CustomerFull | TaggedGuides | TaggedItems | TaggedListmaniaLists | TagsSummary | Tags | いいえ |
CustomerContentLookup
には、全てのオペレーションで使用できるパラメータを指定できます。詳細については、共通のリクエストパラメータをご参照ください。
名前 | 説明 |
---|---|
Customer
| カスタマーに関する情報、例えばNickName などのコンテナ。 |
Customers
| Customer のコンテナ。 |
Nickname
| カスタマーが「アカウントサービス」 Web ページで入力したNickName (ニックネーム)。 |
Tags | Tag 要素のコンテナ。 |
これらのタグの親要素に関する詳細については、レスポンスグループの該当するレスポンスグループを参照してください。
カスタマーに関する公開情報を返します。
http://ecs.amazonaws.com/onca/xml? Service=AWSECommerceService& AWSAccessKeyId=[AWS アクセスキー ID]
& AssociateTag=[アソシエイトID]
& Operation=CustomerContentLookup& CustomerId=[ID]
このリクエストに対するレスポンスをレスポンス例に示します。
特定のカスタマーによってタグ付けされた商品を検索します。
http://ecs.amazonaws.com/onca/xml? Service=AWSECommerceService& AWSAccessKeyId=[AWS アクセスキー ID]
& AssociateTag=[アソシエイトID]
& ResponseGroup=Tags& Marketplace=us& Version=2008-01-01& CustomerId=[カスタマーID]
& TagsPerPage=2& TagPage=2
CustomerReviews レスポンスグループを用すると、カスタマーが書いたレビューが表示されます。
CustomerLists レスポンスグループを使用すると、カスタマーのリスト ID が表示されます。このリスト ID を使用してカスタマーのリストを表示できます。
CustomerFull レスポンスグループを使用するとカスタマーに関する全ての公開情報が表示されます。これによってレスポンスグループ CustomerInfo, CustomerLists および CustomerReviews で返される全ての情報に加え、カスタマーの誕生日、Amazon のメンバーページに表示されるアバウトミーメッセージなどの情報が得られます。
デフォルトでは、カスタマーの情報のほとんどは CustomerContentLookup
では取得できないようになっています。カスタマーは「アカウントサービス」ページを使用することで、これらの情報にアクセスできるようになります。ただし、ほしい物リストやウェディングレジストリなどの公開リストは、カスタマーが作成した時点で自動的に公開されます。住所、E メールアドレス、アカウント取引履歴、請求先情報などの個人的な情報が返されることはありません。
CustomerContentLookup
で返される情報の量は、選択したレスポンスグループと、カスタマーが公開しているデータの量によって変わります。次に示すのは、上の例の最初のリクエストで返されるレスポンスの一部です。
<Customer>
<CustomerId>[ID]
</CustomerId>
<CustomerReviews>
<TotalReviews>8</TotalReviews>
<TotalReviewPages>1</TotalReviewPages>
<Review>
<ASIN>6305692688</ASIN>
<Rating>1</Rating>
<HelpfulVotes>21</HelpfulVotes>
<TotalVotes>35</TotalVotes>
<Date>2000-02-29</Date>
<Summary>one star is indeed one too many</Summary>
<Content>Let's face facts. This is a terrible, terrible movie. Don’t waste your time or money.</Content>
</Review>
</Customer>
カスタマーによって公開されているのはニックネームと場所だけです。この時点では、リストマニアなどのだれでもアクセスできるリストは作成されていません。