RESTを使用する利点の1つに、構文が単純であるため、RESTリクエストが読みやすいということがあります。このセクションでは、RESTリクエストの作成時に注意すべきRESTの全ての構文規則の概要を説明します。
RESTリクエストはURLであるため、リクエストの各部の間にスペースを入れることはできません。ブラウザは、最初のスペースを認識したときに読み取りを停止します。例えば、最後のパラメータが Keywords=Blue Shirts
の場合、リクエストは "Blue" で終わります。"Shirts" は読み取りません。名前など、スペースが含まれるキーワードがある場合、%20を使用してスペースをURLエンコードする必要があります。上の例が正しく動作するようにするには、次のようにURLエンコードされたスペースを使用します。
Keywords=Blue%20Shirts
同じ問題は、次の例に示すように、リクエスト内のパラメータ間にスペースを使用した場合にも発生します。
SearchIndex=Apparel& Keywords=Shirt
この例で、リクエストは "Apparel&" で終わります。このような誤りがあると、オペレーションで必要なパラメータが読み取られないために、エラーが返されます。そのため、リクエスト内のスペースは全て除去してください。